こんにちは!有限会社石田製作所です。
弊社は千葉県野田市の自社工場を拠点に活動しています。
金属加工業者として、NC旋盤加工やMC旋盤加工を請け負っています。
今回は、バリ取りのようすをご紹介いたします。
バリ取りのようす
いかがでしたでしょうか?
今後もさまざまな情報をお伝えしてまいります。
NC旋盤加工やMC旋盤加工のことは弊社にお任せください!
弊社が手がけるNC旋盤加工およびMC旋盤加工は、高い精度が要求される仕事です。
精密機械の部品をつくり出すため、寸分の狂いも許されません。
そこで、製造後の検品を徹底することはもちろん、使用する設備のメンテナンスを欠かさず実施し、不良品が極めて少ない環境を維持しています。
ロストワックス鋳造の手配から設計までも一貫して手がけるなど、幅広いニーズに対応できることが弊社の強みです。
ここで、弊社の業務をご紹介いたします!
◎NC旋盤加工
NCとは「Numerical Control」の略です。刃物台の移動距離や送り速度などを数値で細かく設定し(数値制御という)、工作機械が自動的に金属加工を行ないます。
◎MC旋盤加工
MCとは「Machining Center」の略です。自動工具交換機能をもった数値制御型の工作機械です。工作物を一度取り付ければ複数の加工が可能なため、工程の短縮につながります。
NC旋盤加工やMC旋盤加工のことは弊社にお任せください!
ご相談やご依頼はお気軽にお問い合わせください。

最後までご覧いただきありがとうございました。
2020年9月1日(火) 11:14 |
カテゴリー:
お知らせ
こんにちは!千葉県野田市の有限会社石田製作所です。
弊社は金属加工業者として、NC旋盤加工やMC旋盤加工を請け負っています。
■マイバッグに「風呂敷」を使ってみませんか?
レジ袋の有料化がスタートし、買い物にマイバッグを持参するようになりました。
最初のうちは、ついついマイバッグを忘れてしまったりすることもありましたが、最近ではようやくマイバッグを持ち歩く習慣がついたという方も多いのではないでしょうか。
そんななか、昔ながらの「風呂敷」が見直され、デパートなどで販売が伸びているということです。
元々「風呂敷」は、「風呂で敷くような布」から名付けられたということです。
江戸時代に、着替えやお風呂グッズを包んで銭湯に通うのに使われていたといわれています。
そのうち、呉服屋が反物を包んだり、古本屋が本をまとめた風呂敷を背負って売り歩いたり、その用途も広がりを見せたそうです。
最近ではハンカチサイズから、大きな箱が包めるサイズまで、風呂敷もさまざまなサイズが売られていますがどれも形は全て正方形です。
1枚の布が、結び目や包み方によって、さまざまな物を包んで持ち運び可能にします。
その変幻自在ぶりには、いまさらながら感心させられます。
昔の人の知恵が活かされているのが「風呂敷」なのです。
最近では素材もまちまちで、綿や絹のほか、水洗いが手軽にできるポリエステル製も人気があるそうです。
昔の人さながら、マイバッグの代わりに「風呂敷」を持ち歩くのも良いかもしれませんね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
2020年8月4日(火) 10:50 |
カテゴリー:
お知らせ
こんにちは!千葉県野田市の有限会社石田製作所です。
弊社は金属加工業者として、NC旋盤加工やMC旋盤加工を請け負っています。
日本列島の広い範囲で雨の季節となりました。
今年は蒸し暑い夏になりそうだと気象庁も予想している中、熱中症が心配されています。
ここ数年、夏の暑い日差しを避けるため、日傘を差している人が多く見られるようになりました。
ひと昔前までは、日傘は女性限定でしたが、最近では「日傘男子」という言葉が指すように、男性も日傘を利用するようになってきました。
環境省と日本工業大学が行なった実験では、日傘を差した時は帽子を被った時に比べて汗の量が2割ほど少なかったということです。
今年は、上手に日傘を使いたいものです。
また、今年ならではの新たな傘の活用法が誕生しました!
愛知県豊田市の小学校では、子どもたちが天候に関係なく毎日、傘を差してマスクを外して登下校しているそうです。
炎天下にマスクを着用しての通学には、熱中症のリスクが伴います。
友達と傘が重ならないように歩くことで、自然にソーシャルディスタンスを保てるということです。
まだまだ新型コロナの感染対策が必要ですが、同時に熱中症対策も行なわなくてはいけないこの夏。
・人がいないところでは、マスクを外す
・夏用マスクを使用する
・こまめに水分補給をする
など、感染予防と暑さ対策を両立させながら、暑い夏を乗り切りましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました。
2020年6月16日(火) 13:04 |
カテゴリー:
お知らせ
新しい加工物の冶具が完成しました、それぞれの中心に2個づつワークをセットして穴あけしたり、ネジ加工をしたりするための弊社オリジナルの道具になりマシーニング加工の重要な要素のひとつになります、加工冶具を作るのもこの仕事楽しさの1つです(オリジナルですから世界に1つしかないものです)


想像力働かせて作る楽しさがあります、完成してちゃんと加工物が加工できた時の気持ちは感無量ですよ。
2020年3月5日(木) 18:38 |
カテゴリー:
お知らせ
2019/12/27 野田市のたか寿司さんで忘年会
1年間の労動をみんなで労いました

2020年1月10日(金) 14:07 |
カテゴリー:
お知らせ
こんにちは、有限会社石田製作所です。
弊社は千葉県野田市の自社工場を拠点に活動しています。
昭和40年に先代が創業して以来、半世紀以上にわたって金属加工を営んでおります。
今回は、弊社の作業服をリニューアルしましたので、ご紹介致します!

いかがでしょうか?
黒色の中に入っているストライプ、
そしてジャンパーの襟に入っているオレンジ色、
格好いい作業服になりました!
弊社では只今一緒に働いてくれるスタッフを募集しております!
入社されました際は、この作業服も支給致します!
社員の働きやすさがきちんと守られる職場で、スキルの獲得とステップアップを目指してみませんか?
詳細は採用情報をご覧ください。
皆様からのご応募、お待ちしております!
最後までご覧頂きありがとうございました!
2019年11月20日(水) 15:50 |
カテゴリー:
お知らせ
2019年10月3日(木) 17:56 |
カテゴリー:
お知らせ
2019年10月3日(木) 17:54 |
カテゴリー:
お知らせ
有限会社石田製作所では、新たにホームページを開設しました。
これまで以上にご依頼主さまにご満足いただける金属加工を心がけ、スタッフ一同精進してまいります。
今後とも、弊社をご愛顧賜りますようよろしくお願いいたします。
2019年9月12日(木) 10:40 |
カテゴリー:
お知らせ